下記をクリックすると好きな項目へ移動します
このブログについて
はじめまして。当ブログをご覧いただきありがとうございます。
このブログは2児の母 hiromimi が大好きなディズニーアニメ
「ちいさなプリンセスソフィア」と「ジェイクとネバーランドのかいぞくたち」「キャプテンジェイクとネバーランドのかいぞくたち」
について各キャラクターや作品の各エピソード紹介、さらには少々マニアックなネタまでご紹介していこうと思っています。
既に大好きな方にも、これから見ようと思っている方も楽しんでいただければ嬉しいです。
hiromimiについて
関西の田舎でのんびり暮らしています。2児の母、主婦のhiromimiと申します。
子どもは2人で上が女の子、下が男の子です。息子がかなり甘えん坊&やんちゃで手を焼いています。子ども達は日曜朝の人気番組(戦隊もの、美少女戦士もの、ライダーもの)に全く興味がなく無料のBS番組「D-life」のディズニーアニメやドラえもんなどを好んで見ています。特に「ジェイクとネバーランドのかいぞくたち」や「ドラえもん」は性別関係なく楽しめるので親にとってはありがたいです。チャンネル争いしなくて済むので・・・。子ども達と一緒に見ていると大人も一緒につい引き込まれてしまい、気付けば大ファンになってしまいました。
DVDを購入したり録画した番組を何度も見ていると、飽きはしないのですが「もっと違うお話も見たいよ!!ないの?」と聞かれるようになりました。
調べてみると他にも見ていない新作エピソードがあるのですが、「ディズニージュニア」や「ディズニーチャンネル」を契約しなくてはいけません。子どもの欲求だけなら諦めさせたのですが、何より私自身が見てみたい!という思いが強かったので、結局契約しました。
ネットを調べていて思ったのですが、特にジェイクの情報が少ない!!
wikiに載っていない情報やエピソードもまだまだあるのに!と残念な気持ちになったのがこのブログを作るきっかけとなりました。ジェイクもソフィアもどんどん紹介していきたいと思っています。
ジェイクとネバーランドのかいぞくたち
“ネバーランドの海では、「ピーター・パン」でおなじみのフック船長がミスター・スミーを率いて今日も悪だくみ。ジェイク、イジー、カビー、そしてオウムのスカリーたちは、それを止めようと、テレビの前の子どもたちと協力して、勇気と知恵とチームワークで立ち向かいます。夢と冒険のストーリーに加えて、陽気な音楽やオリジナル・ソングなど、魅力いっぱいのアニメーションシリーズ”(ディズニーチャンネルより)
最初は息子が魚や海、船が大好きだったので、喜ぶかなと見せたのがきっかけでした。海賊ということは絶対海が出てきますものね。私の思惑通り息子は出てくるタコ、やどかり、アシカ、イルカ、クジラなどなど・・・大喜び!
最初はストーリーそっちのけでしたが、だんだんお話しも楽しんでくれるようになりました。おなじみのフック船長が登場するのですが、デフォルメされたキャラクターがなんとも可愛らしくて全然怖くない(笑)「楽しそうだからサッカーボールを奪う」とか幼稚園・小学生レベルで思わず笑ってしまいました。
息子も画面に向かって「アカンねー!!」と突っ込んでいます。
ちいさなプリンセスソフィア
“普通の女の子だったソフィアがある日、母親の結婚をきっかけにプリンセスになることに!移り住んだお城での華やかな新生活は、ワクワクと戸惑いでいっぱい。そんなソフィアの毎日を助けるのは、かわいい動物たち。本物のプリンセスに必要なものは、着飾った外見ではなく、聡明で気品ある内面を磨くこと。シンデレラなど人気のディズニープリンセスたちもときおり登場する、ディズニーが贈る等身大の新プリンセス・ストーリー。”(ディズニーチャンネルより)
ソフィアはジェイクよりも後に見始めました。ジェイクの新しいエピソードがない時に苦し紛れに見せたのがはじまりです。特に娘には女の子らしい番組も見てほしいと願う部分もあったので。ソフィアの世界には魔法や妖精、ペガサスなどもいてファンタジーな部分も結構あるんですよね。その部分がよかったのか息子も割と楽しんで見ているようでした。時々出てくるディズニープリンセスも嬉しい!!いつのまにか息子までディズニープリンセスに詳しくなっていました(笑)
またお城にドレス、魔法のペンダントはやっぱり女の子の憧れ!娘も大好きになりました。
最後に
ここまで読んでいただいてありがとうございます。
この記事ではソフィアとジェイクの事を簡単に紹介しましたが実際の記事ではもっと内容の濃いものを書きたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします。
また記事に関する質問やリクエストなどありましたら気軽にコメントをくださいね。お待ちしております。