たまにコメント欄やお問合せから「ソフィアの19話と36話はいつ見れるんですか?」という質問をいただきます。
私もソフィアを見始めた頃は気になっていました。放送された内容を見て納得。ハロウィンに関する内容でした。
ディズニーチャンネルやディズニージュニア、Dlifeではハロウィンやクリスマスなど季節色が濃いエピソードは限られた時期しか放送しません。
さてこの19話と36話は一体いつ見れるのでしょうか。そしてどんな内容なのでしょうか。
下記をクリックすると好きな項目へ移動します
ハロウィン限定エピソード
スポンサーリンク
ハロウィンらしい素敵な衣装がでてきたり、おばけが出てきたり・・・。
ソフィアのハロウィン限定エピソードは普段と違う雰囲気で楽しいですよ♪
19話「ちょうちょのプリンセス」
あらすじ
王立アカデミーではハロウィーンのお祭りを目前にして生徒がみんな楽しそうにパーティーの準備をしています。
なかでも一番人気なのが『コスチュームのコンテスト』
アンバーは3年連続で優勝していて今年も優勝を狙っています。
しかし今年のコスチュームコンテストに「自分で衣装を手作りする」という新たなルールが加わったため、アンバーは大ピンチ!!
上手に衣装を作ったソフィアを見て、どうしても負けたくないアンバーはセドリックに美しい蝶のドレス姿に変身できる魔法を教わるが・・・・
36話「おばけのパーティー」
あらすじ
ソフィアはお城でハロウィンパーティーの準備に大忙し。
アンバーやジェームズはお城でのハロウィンパーティーが初めてなのでとても楽しみにしています。
もちろんソフィアにとってもお城に来て初めてのハロウィン。嫌でも力が入ります。
しかしソフィアの周りで不思議な出来事が起こります。
誰もいないのにドアをノックする音がしたり勝手にキャンドルに火が灯ったり、座っていた骸骨がいつの間にか立っていたり___
それらはおばけのダックスの仕業でした。
彼もソフィアと同じでエンチャンシアのお城でおばけのパーティーを開こうとしていたため城の人間を追い出そうとしていました。
このままではハロウィンパーティーができなくなってしまう!!
どうしてもパーティーを開催したいソフィアはダックスの企みを阻止しようとしますが・・・
放送されるのはいつ頃?
スポンサーリンク
ハロウィーンのエピソードが放送されるのは10月です。
今までに録画していた19話と36話の日付を見ていると大体10月の中頃~10月末になっています。
10月になったらプログラムをチェックしてみてください。
よろしければ、当ブログの番組紹介のページも活用してくださいね♪
⇒ディズニーチャンネルやディズニージュニアDlifeのおすすめ番組は?
特別スペシャルでハロウィンの時期ではありませんが放送されます!要チェック!!
まとめ
- ソフィアの19話と36話はハロウィンのお話しのため毎年見れるのは10月だけです
- 19話「ちょうちょのプリンセス」ではソフィアが縫ったドレスがとても素敵です
- セドリックがアンバーに教えた呪文は「レピドップ・レオニダス」ラテン語とギリシャ語を合わせた言葉で昆虫の種類と王様の名前の組み合わせのようです
- 36話の冒頭では発明家グエンの機械が出てきます
19話も36話もハロウィンの雰囲気をたっぷり楽しめる素敵なエピソードになっています。
ソフィアは「はじまりのものがたり」でもアンバーの破れたドレスを直していましたが、お裁縫上手ですね!
『スイズルステッチ』って初めて聞きました。銀の白鳥のドレス姿がとっても可愛かったです。
自分が一番でないと気が済まないアンバーは魔法の力を使ってコンテストの優勝を狙いますが、痛い目にあい、そこから成長できた姿がよかったです。
36話は優しいおばけダックスのキャラクターがとても魅力的に描かれていますね。相棒のこうもりおばけのブーも可愛い!
みんなの期待をうけてハロウィンパーティーの準備を張りきるソフィアは邪魔をしてくるダックスに敵対心を持っていますが、ダックスにもパーティーを開きたい理由がありました。
クローバーが珍しく(?)良いこと言うんですよ(*^-^*)
どんなハロウィンパーティーになったのかは是非テレビで確認してくださいね♪
スポンサーリンク